季節のレシピ

ふわっふわハニーリッチマフィン
はちみつを使うから生地はしっとり♪焼いている時の甘い香りがたまらない!ハーブティーや紅茶と良く合うちょっと贅沢なおもてなしマフィン。
■ 材料 (6.5cmのマフィン型4個分)
薄力粉 | 100g |
ベーキングパウダー | 小さじ 1 |
バター(有塩) | 70g |
卵 | M1個 |
はちみつ | 90g |
レモンの皮の擦り下ろし | 少々 |
お好みでドライフルーツなど |
■ 作り方
- バターを耐熱容器に入れレンジでとかし(600w30秒)はちみつを加えてよく混ぜたら、ほぐした卵を少しずつ加え、最後にレモンの皮の摩り下ろしを加える。
- 薄力粉とベーキングパウダーを合わせてよく混ぜ、1.に加えてざっくりと混ぜ合わせましょう。
- マフィン型に2.の生地を八分目まで入れて180度にあたためたオーブンで(1,000w15分)焼いたら出来上がり!
- あたたかいうちにはちみつをトロ~リかけて召し上がれ!
■ 使用商品


はちみつレモンと生姜の爽やかなレモンシャーベット
生姜たっぷり!風邪予防にもなる体にやさしい健康アイスデザート♪ お家で簡単に出来るから嬉しいね!
■ 材料 (4人分)
水 | 300cc |
生姜蜜 | 100g |
レモン | 3個 |
■ 作り方
- レモンを半分にカットして果汁をしぼっておく。
- 水、生姜蜜と1.のレモン果汁を加えてミキサーで混ぜる。
- 2.をタッパーなどに入れてしっかり固まるまで冷蔵庫で一晩凍らせる。
- しっかり固まったフードプロセッサーで混ぜてシャーベット状になったら完成です!お気に入りの器に入れて召し上がれ♪
■ 使用商品


マグロのたたき風はちみつソース
はちみつで下味をつけることで魚の生臭さが消え、より美味しくなります♪
■ 材料 (4人分)
まぐろ | 柵のもの |
白ねぎ | 1/4本 |
塩、コショウ | 少々 |
ガーリックパウダー | 少々 |
はちみつ | 5g |
はちみつソース | (醤油 大さじ2、お酢 大2、純粋はちみつ 30g、ごま油少々・七味少々) |
■ 作り方
- まぐろにはちみつ5g、塩、コショウ、ガーリックパウダーを振り、下味をつけておく。
- フライパンにごま油を少々入れて、強火で両面にさっと焼き色をつける。
- 白ねぎは細く切り、さらしねぎにしておく。
- 醤油、お酢、はちみつ、ごま油、七味を混ぜ合わせソースを作る。
- 2.のマグロ切り分け、お皿に盛って、白髪ねぎを飾ります。はちみつソースをかければ出来上がり。ピンクペッパーを振り分けても美味しい!
■ 使用商品


子供も大好き♪チキンと新じゃがのはちみつ照り~煮
はちみつを使うからお肉も柔らかくてプリっぷり♪
■ 材料 (4人分)
鶏もも肉 | 200g |
新じゃが | 中3~4個 |
タマネギ | 中1個 |
人参 | 1/2本 |
あさつき | 少々 |
だし汁 | 300cc |
醤油 | 大さじ4 |
はちみつ | 45g |
お酒 | 大さじ2 |
塩・コショウ・ごま油 | 少々 |
■ 作り方
- じゃがいもは食べやすい大きさに切って、170℃の油で揚げる。
- 鶏もも肉ははちみつを5g(調味料の分量とは別)と塩こしょう少々を振ってなじませておく。
- フライパンに油大1を引き、そこへ2の手羽を入れ、表面をこんがりと焼く。
- 3の中に揚げたじゃがいも、人参、タマネギ、調味料を加えたら中火~弱火で汁気が少なくなるまで煮ふくめる。
- 最後にごま油を回し入れて完成!
■ 使用商品


とろ~りカマンベールのはちみつパイ
市販のパイ生地を使えば超簡単!焼き立てアツアツのカマンベールチーズとはちみつの相性は抜群♪
■ 材料 (6切れ分)
冷凍パイシート | 2枚 |
カマンベールチーズ | |
卵(卵黄のみ) | M1個 |
はちみつ | 適量 |
小麦粉(打ち粉用) | 少々 |
■ 作り方
- 冷凍のパイシートは常温で少し柔らかくして打ち粉をして麺棒で平らにのばす。
- パイシートの上に6等分に切ったカマンベールチーズを間隔を広げる乗せる。
- もう1枚のパイシートを被せたら指で押さえて空気を抜きます。
- パイシートをチーズの形にそって周りを丸くカットして縁をフォークで押さえます。
- オーブンシートを敷いた天板に並べ、上面に卵液を塗ります。あらかじめ200℃に予熱しておいたオーブンに入れ20分程度焼けば出来上がり!上からはちみつをた~っぷりかけてあつあつを召上れ♪
■ 使用商品
